京都駅南側エリア2棟企画
南区東九条東御霊町 中古戸建(A棟)
明治30年に建てられた歴史ある建物を丁寧に改装し、ゲストヴィラへと生まれ変わります。
角地だからこその、風通しと暖かい太陽が差し込み、開放感溢れる広々とした前道に面しています。
京都の玄関口「京都駅」や紅葉の名所とされる「東福寺」は徒歩わずか15分という近さ
宿泊客にも嬉しいエリアとなっています。
Photos
観光案内
| 京都タワー |
カラーライトアップされた京都タワーに巡り合えたらシャッターチャンス
周辺はお土産やお買い物に便利な施設が充実
| 東福寺 |
深い歴史と風光明媚な景色が魅力的なお寺
数多くの国宝や重要文化財を所蔵し、紅葉名所として有名な通天橋がある
平面図
物件詳細
土地について
土地面積 | 約49.28㎡(約14.90坪) |
---|---|
私道負担 | 無 |
権利 | 所有権 |
地目 | 宅地 |
地勢 | 平坦 |
接道状況 | 北側公道 幅員約6.0m、間口約6.71m 西側公道 幅員約6.0m、間口約8.21m |
建物について
建物面積 | 建築予定面積 約67.7㎡(約20.47坪) 1階:約33.85㎡、2階:約33.85㎡ |
---|---|
築年数(年) | 明治30年 |
連棟式 | いいえ |
都市計画 | 市街化区域 |
---|---|
用途地域 | 第二種住居地域 |
建ぺい率 | 70% |
容積率 | 200% |
高度地区 | 20m第二種高度地区 |
防火地区 | 準防火地区 |
その他 法令上の制限 |
町並み型建造物修景地区、既成都市区域、 遠景デザイン保全区域、屋外広告物第6種地域、居住誘導区域、宅地造成等工事規制区域 |
設備
水道 | 公営 |
---|---|
下水 | 公共 |
ガス | 都市ガス |
引渡等
現況 | 空家 |
---|---|
時期 | 相談 |
周辺観光地
京都駅 徒歩約12分
東福寺 徒歩約16分
京都タワー 徒歩約20分
周辺施設
コンビニ 徒歩約4分
スーパー 徒歩約17分
ドラッグストア 徒歩約10分
郵便局 徒歩約3分
備考
|建築条件有
|別途スタートアップ費用250万円要
|旅館業申請費用50万円要
|角地により建蔽率緩和60%➝70%
|建築未登記部分有(便所、浴室:7.60㎡)
情報公開日
2025/02/27
取引形態
売主